KEGG   DRUG: フェニトイン
エントリ  
D00512                      Drug                                   
一般名   
フェニトイン (JP18);
Phenytoin (JP18/USP/INN)
商品名   
米国の商品 
  後発品
組成式   
C15H12N2O2
質量    
252.0899
分子量   
252.27
構造式   
Simcomp   
クラス   
精神神経系用薬
 DG03199  抗てんかん薬
  DG02031  ヒダントイン系抗てんかん薬
代謝酵素基質薬
 DG01642  CYP2C9基質薬
 DG01639  CYP2C19基質薬
代謝酵素誘導薬
 DG02891  CYP2B6誘導薬
 DG02853  CYP3A/CYP3A4誘導薬
トランスポーター誘導薬
 DG01893  ABCB1誘導薬
コード   
同一コード: C07443
薬効分類: 1132
ATCコード: N03AB02
化学構造グループ: DG00846
商品 (DG00846): D00512<JP/US> D02103<JP/US>
商品 (mixture): D07583<JP>
効能    
抗てんかん薬
コメント  
ヒダントイン誘導体
ターゲット 
SCN1A [HSA:6323] [KO:K04833]
SCN2A [HSA:6326] [KO:K04834]
SCN3A [HSA:6328] [KO:K04836]
SCN4A [HSA:6329] [KO:K04837]
SCN5A [HSA:6331] [KO:K04838]
SCN8A [HSA:6334] [KO:K04840]
SCN9A [HSA:6335] [KO:K04841]
SCN10A [HSA:6336] [KO:K04842]
SCN11A [HSA:11280] [KO:K04843]
  パスウェイ
hsa04728  ドーパミン作動性シナプス
代謝    
Enzyme: CYP2C9 [HSA:1559]; CYP2C19 [HSA:1557]
相互作用  
CYP induction: CYP3A [HSA:1576 1577 1551], CYP2B6 [HSA:1555]
Transporter induction: ABCB1 [HSA:5243]

構造マップ 
map07033  抗痙攣薬
map07231  ナトリウムチャネル遮断薬
他のマップ 
map04976  胆汁の分泌
階層分類  
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
 1  神経系及び感覚器官用医薬品
  11  中枢神経系用薬
   113  抗てんかん剤
    1132  ヒダントイン系製剤
     D00512  フェニトイン (JP18)
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 N 神経系
  N03 抗てんかん薬
   N03A 抗てんかん薬
    N03AB ヒダントイン誘導体
     N03AB02 フェニトイン
      D00512  フェニトイン (JP18) <JP/US>
医療用医薬品のUSP分類 [BR:jp08302]
 抗けいれん薬
  ナトリウムチャネル薬
   フェニトイン
    D00512  フェニトイン (JP18)
医薬品グループ [BR:jp08330]
 精神神経系用薬
  DG03199  抗てんかん薬
   DG02031  ヒダントイン系抗てんかん薬
    DG00846  フェニトイン
     D00512  フェニトイン
 代謝酵素基質薬
  DG01642  CYP2C9基質薬
   DG00846  フェニトイン
    D00512  フェニトイン
  DG01639  CYP2C19基質薬
   DG00846  フェニトイン
    D00512  フェニトイン
 代謝酵素誘導薬
  DG02891  CYP2B6誘導薬
   DG00846  フェニトイン
    D00512  フェニトイン
  DG02853  CYP3A/CYP3A4誘導薬
   DG00846  フェニトイン
    D00512  フェニトイン
 トランスポーター誘導薬
  DG01893  ABCB1誘導薬
   DG00846  フェニトイン
    D00512  フェニトイン
医薬品クラス [BR:jp08332]
 精神神経系用薬
  DG03199  抗てんかん薬 [商品一覧]
   D00512  フェニトイン
ターゲットに基づく医薬品分類 [BR:jp08310]
 イオンチャネル
  電位依存性イオンチャネル
   ナトリウムチャネル
    SCN1A
     D00512  フェニトイン (JP18) <JP/US>
    SCN2A
     D00512  フェニトイン (JP18) <JP/US>
    SCN3A
     D00512  フェニトイン (JP18) <JP/US>
    SCN4A
     D00512  フェニトイン (JP18) <JP/US>
    SCN5A
     D00512  フェニトイン (JP18) <JP/US>
    SCN8A
     D00512  フェニトイン (JP18) <JP/US>
    SCN9A
     D00512  フェニトイン (JP18) <JP/US>
    SCN10A
     D00512  フェニトイン (JP18) <JP/US>
    SCN11A
     D00512  フェニトイン (JP18) <JP/US>
日本薬局方収載医薬品 [BR:jp08311]
 化学薬品等
  D00512  フェニトイン
  D00512  フェニトイン錠
  D00512  フェニトイン散
薬物代謝酵素とトランスポーター [jp08309.html]
 薬物代謝酵素
  D00512
 薬物トランスポーター
  D00512
ゲノムバイオマーカー [jp08341.html]
 医薬品応答に影響を与える多型と変異
  D00512
医薬品グループ [BR:jp08330]
 精神神経系用薬
  DG03199  抗てんかん薬
   DG02031  ヒダントイン系抗てんかん薬
    DG00846  フェニトイン
 代謝酵素基質薬
  DG01642  CYP2C9基質薬
   DG00846  フェニトイン
  DG01639  CYP2C19基質薬
   DG00846  フェニトイン
 代謝酵素誘導薬
  DG02891  CYP2B6誘導薬
   DG00846  フェニトイン
  DG02853  CYP3A/CYP3A4誘導薬
   DG00846  フェニトイン
 トランスポーター誘導薬
  DG01893  ABCB1誘導薬
   DG00846  フェニトイン
リンク   
CAS: 57-41-0
PubChem: 7847578
ChEBI: 8107
LigandBox: D00512
日化辞: J2.325F
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: フェニトインナトリウム
エントリ  
D02103                      Drug                                   
一般名   
フェニトインナトリウム (JP18);
Phenytoin sodium (USP);
Phenytoin sodium for injection (JP18)
商品名   
米国の商品 
  後発品
DILANTIN (Parke-Davis Div of Pfizer), DILANTIN (REMEDYREPACK), DILANTIN (REMEDYREPACK), DILANTIN (Viatris Specialty LLC), EXTENDED PHENYTOIN SODIUM (American Health Packaging), EXTENDED PHENYTOIN SODIUM (Amneal Pharmaceuticals LLC), EXTENDED PHENYTOIN SODIUM (Aphena Pharma Solutions - Tennessee), EXTENDED PHENYTOIN SODIUM (Aurobindo Pharma Limited), EXTENDED PHENYTOIN SODIUM (Bryant Ranch Prepack), EXTENDED PHENYTOIN SODIUM (NCS HealthCare of KY), EXTENDED PHENYTOIN SODIUM (PD-Rx Pharmaceuticals), EXTENDED PHENYTOIN SODIUM (REMEDYREPACK), PHENYTEK (Coupler LLC), PHENYTEK (Mylan Pharmaceuticals), PHENYTOIN SODIUM (A-S Medication Solutions), PHENYTOIN SODIUM (A-S Medication Solutions), PHENYTOIN SODIUM (Acella Pharmaceuticals), PHENYTOIN SODIUM (Aphena Pharma Solutions - Tennessee), PHENYTOIN SODIUM (Bryant Ranch Prepack), PHENYTOIN SODIUM (Bryant Ranch Prepack), PHENYTOIN SODIUM (Golden State Medical Supply), PHENYTOIN SODIUM (HF Acquisition Co LLC), PHENYTOIN SODIUM (HF Acquisition Co LLC), PHENYTOIN SODIUM (Henry Schein), PHENYTOIN SODIUM (Henry Schein), PHENYTOIN SODIUM (Hikma Pharmaceuticals USA), PHENYTOIN SODIUM (Hikma Pharmaceuticals USA), PHENYTOIN SODIUM (Medical Purchasing Solutions), PHENYTOIN SODIUM (NCS HealthCare of KY), PHENYTOIN SODIUM (REMEDYREPACK), PHENYTOIN SODIUM (REMEDYREPACK), PHENYTOIN SODIUM (REMEDYREPACK), PHENYTOIN SODIUM (Sun Pharmaceutical Industries), PHENYTOIN SODIUM (Sun Pharmaceutical Industries), PHENYTOIN SODIUM (Taro Pharmaceuticals U.S.A.), PHENYTOIN SODIUM (Unichem Pharmaceuticals (USA))
組成式   
C15H11N2O2. Na
質量    
274.0718
分子量   
274.25
構造式   
Simcomp   
クラス   
精神神経系用薬
 DG03199  抗てんかん薬
  DG02031  ヒダントイン系抗てんかん薬
代謝酵素基質薬
 DG01642  CYP2C9基質薬
 DG01639  CYP2C19基質薬
代謝酵素誘導薬
 DG02891  CYP2B6誘導薬
 DG02853  CYP3A/CYP3A4誘導薬
トランスポーター誘導薬
 DG01893  ABCB1誘導薬
コード   
薬効分類: 1132
ATCコード: N03AB02
化学構造グループ: DG00846
商品 (DG00846): D00512<JP/US> D02103<JP/US>
効能    
抗てんかん薬
コメント  
ヒダントイン誘導体
ターゲット 
SCN1A [HSA:6323] [KO:K04833]
SCN2A [HSA:6326] [KO:K04834]
SCN3A [HSA:6328] [KO:K04836]
SCN4A [HSA:6329] [KO:K04837]
SCN5A [HSA:6331] [KO:K04838]
SCN8A [HSA:6334] [KO:K04840]
SCN9A [HSA:6335] [KO:K04841]
SCN10A [HSA:6336] [KO:K04842]
SCN11A [HSA:11280] [KO:K04843]
  パスウェイ
hsa04728  ドーパミン作動性シナプス
代謝    
Enzyme: CYP2C9 [HSA:1559]; CYP2C19 [HSA:1557]
相互作用  
CYP induction: CYP3A [HSA:1576 1577 1551], CYP2B6 [HSA:1555]
Transporter induction: ABCB1 [HSA:5243]

構造マップ 
map07033  抗痙攣薬
map07231  ナトリウムチャネル遮断薬
階層分類  
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
 1  神経系及び感覚器官用医薬品
  11  中枢神経系用薬
   113  抗てんかん剤
    1132  ヒダントイン系製剤
     D02103  フェニトインナトリウム (JP18)
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 N 神経系
  N03 抗てんかん薬
   N03A 抗てんかん薬
    N03AB ヒダントイン誘導体
     N03AB02 フェニトイン
      D02103  フェニトインナトリウム (JP18) <JP/US>
医療用医薬品のUSP分類 [BR:jp08302]
 抗けいれん薬
  ナトリウムチャネル薬
   フェニトイン
    D02103  フェニトインナトリウム (JP18)
医薬品グループ [BR:jp08330]
 精神神経系用薬
  DG03199  抗てんかん薬
   DG02031  ヒダントイン系抗てんかん薬
    DG00846  フェニトイン
     D02103  フェニトインナトリウム
 代謝酵素基質薬
  DG01642  CYP2C9基質薬
   DG00846  フェニトイン
    D02103  フェニトインナトリウム
  DG01639  CYP2C19基質薬
   DG00846  フェニトイン
    D02103  フェニトインナトリウム
 代謝酵素誘導薬
  DG02891  CYP2B6誘導薬
   DG00846  フェニトイン
    D02103  フェニトインナトリウム
  DG02853  CYP3A/CYP3A4誘導薬
   DG00846  フェニトイン
    D02103  フェニトインナトリウム
 トランスポーター誘導薬
  DG01893  ABCB1誘導薬
   DG00846  フェニトイン
    D02103  フェニトインナトリウム
医薬品クラス [BR:jp08332]
 精神神経系用薬
  DG03199  抗てんかん薬 [商品一覧]
   D02103  フェニトインナトリウム
ターゲットに基づく医薬品分類 [BR:jp08310]
 イオンチャネル
  電位依存性イオンチャネル
   ナトリウムチャネル
    SCN1A
     D02103  フェニトインナトリウム (JP18) <JP/US>
    SCN2A
     D02103  フェニトインナトリウム (JP18) <JP/US>
    SCN3A
     D02103  フェニトインナトリウム (JP18) <JP/US>
    SCN4A
     D02103  フェニトインナトリウム (JP18) <JP/US>
    SCN5A
     D02103  フェニトインナトリウム (JP18) <JP/US>
    SCN8A
     D02103  フェニトインナトリウム (JP18) <JP/US>
    SCN9A
     D02103  フェニトインナトリウム (JP18) <JP/US>
    SCN10A
     D02103  フェニトインナトリウム (JP18) <JP/US>
    SCN11A
     D02103  フェニトインナトリウム (JP18) <JP/US>
日本薬局方収載医薬品 [BR:jp08311]
 化学薬品等
  D02103  注射用フェニトインナトリウム
薬物代謝酵素とトランスポーター [jp08309.html]
 薬物代謝酵素
  D02103
 薬物トランスポーター
  D02103
ゲノムバイオマーカー [jp08341.html]
 医薬品応答に影響を与える多型と変異
  D02103
医薬品グループ [BR:jp08330]
 精神神経系用薬
  DG03199  抗てんかん薬
   DG02031  ヒダントイン系抗てんかん薬
    DG00846  フェニトイン
 代謝酵素基質薬
  DG01642  CYP2C9基質薬
   DG00846  フェニトイン
  DG01639  CYP2C19基質薬
   DG00846  フェニトイン
 代謝酵素誘導薬
  DG02891  CYP2B6誘導薬
   DG00846  フェニトイン
  DG02853  CYP3A/CYP3A4誘導薬
   DG00846  フェニトイン
 トランスポーター誘導薬
  DG01893  ABCB1誘導薬
   DG00846  フェニトイン
リンク   
CAS: 630-93-3
PubChem: 7849164
ChEBI: 233284
LigandBox: D02103
日化辞: J394.728I
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: ホスフェニトインナトリウム水和物
エントリ  
D07595                      Drug                                   
一般名   
ホスフェニトインナトリウム水和物 (JAN);
Fosphenytoin sodium hydrate (JAN)
商品名   
組成式   
C16H13N2O6P. 7H2O. 2Na
質量    
532.1046
分子量   
532.34
構造式   
Simcomp   
クラス   
精神神経系用薬
 DG03199  抗てんかん薬
  DG02031  ヒダントイン系抗てんかん薬
代謝酵素基質薬
 DG01642  CYP2C9基質薬
 DG01639  CYP2C19基質薬
代謝酵素誘導薬
 DG02891  CYP2B6誘導薬
 DG02853  CYP3A/CYP3A4誘導薬
  DG01635  CYP3A4誘導薬
トランスポーター誘導薬
 DG01893  ABCB1誘導薬
コード   
薬効分類: 1132
ATCコード: N03AB05
化学構造グループ: DG00847
商品 (DG00847): D02096<US> D07595<JP>
効能    
抗けいれん薬
コメント  
ヒダントイン誘導体
プロドラッグ活性体: フェニトイン [DR:D00512]
ターゲット 
SCN1A [HSA:6323] [KO:K04833]
SCN2A [HSA:6326] [KO:K04834]
SCN3A [HSA:6328] [KO:K04836]
SCN4A [HSA:6329] [KO:K04837]
SCN5A [HSA:6331] [KO:K04838]
SCN8A [HSA:6334] [KO:K04840]
SCN9A [HSA:6335] [KO:K04841]
SCN10A [HSA:6336] [KO:K04842]
SCN11A [HSA:11280] [KO:K04843]
  パスウェイ
hsa04728  ドーパミン作動性シナプス
代謝    
Enzyme: CYP2C9 [HSA:1559]; CYP2C19 [HSA:1557]
相互作用  
CYP induction: CYP3A4 [HSA:1576], CYP2B6 [HSA:1555]
Transporter induction: ABCB1 [HSA:5243]

構造マップ 
map07033  抗痙攣薬
map07231  ナトリウムチャネル遮断薬
階層分類  
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
 1  神経系及び感覚器官用医薬品
  11  中枢神経系用薬
   113  抗てんかん剤
    1132  ヒダントイン系製剤
     D07595  ホスフェニトインナトリウム水和物 (JAN)
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 N 神経系
  N03 抗てんかん薬
   N03A 抗てんかん薬
    N03AB ヒダントイン誘導体
     N03AB05 ホスフェニトイン
      D07595  ホスフェニトインナトリウム水和物 (JAN) <JP>
医療用医薬品のUSP分類 [BR:jp08302]
 抗けいれん薬
  ナトリウムチャネル薬
   ホスフェニトイン
    D07595  ホスフェニトインナトリウム水和物 (JAN)
医薬品グループ [BR:jp08330]
 精神神経系用薬
  DG03199  抗てんかん薬
   DG02031  ヒダントイン系抗てんかん薬
    DG00847  ホスフェニトイン
     D07595  ホスフェニトインナトリウム水和物
 代謝酵素基質薬
  DG01642  CYP2C9基質薬
   DG00847  ホスフェニトイン
    D07595  ホスフェニトインナトリウム水和物
  DG01639  CYP2C19基質薬
   DG00847  ホスフェニトイン
    D07595  ホスフェニトインナトリウム水和物
 代謝酵素誘導薬
  DG02891  CYP2B6誘導薬
   DG00847  ホスフェニトイン
    D07595  ホスフェニトインナトリウム水和物
  DG02853  CYP3A/CYP3A4誘導薬
   DG01635  CYP3A4誘導薬
    DG00847  ホスフェニトイン
     D07595  ホスフェニトインナトリウム水和物
 トランスポーター誘導薬
  DG01893  ABCB1誘導薬
   DG00847  ホスフェニトイン
    D07595  ホスフェニトインナトリウム水和物
医薬品クラス [BR:jp08332]
 精神神経系用薬
  DG03199  抗てんかん薬 [商品一覧]
   D07595  ホスフェニトインナトリウム水和物
ターゲットに基づく医薬品分類 [BR:jp08310]
 イオンチャネル
  電位依存性イオンチャネル
   ナトリウムチャネル
    SCN1A
     D07595  ホスフェニトインナトリウム水和物 (JAN) <JP>
    SCN2A
     D07595  ホスフェニトインナトリウム水和物 (JAN) <JP>
    SCN3A
     D07595  ホスフェニトインナトリウム水和物 (JAN) <JP>
    SCN4A
     D07595  ホスフェニトインナトリウム水和物 (JAN) <JP>
    SCN5A
     D07595  ホスフェニトインナトリウム水和物 (JAN) <JP>
    SCN8A
     D07595  ホスフェニトインナトリウム水和物 (JAN) <JP>
    SCN9A
     D07595  ホスフェニトインナトリウム水和物 (JAN) <JP>
    SCN10A
     D07595  ホスフェニトインナトリウム水和物 (JAN) <JP>
    SCN11A
     D07595  ホスフェニトインナトリウム水和物 (JAN) <JP>
日本の新薬 [jp08318.html]
 新有効成分含有医薬品
  D07595
薬物代謝酵素とトランスポーター [jp08309.html]
 薬物代謝酵素
  D07595
 薬物トランスポーター
  D07595
医薬品グループ [BR:jp08330]
 精神神経系用薬
  DG03199  抗てんかん薬
   DG02031  ヒダントイン系抗てんかん薬
    DG00847  ホスフェニトイン
 代謝酵素基質薬
  DG01642  CYP2C9基質薬
   DG00847  ホスフェニトイン
  DG01639  CYP2C19基質薬
   DG00847  ホスフェニトイン
 代謝酵素誘導薬
  DG02891  CYP2B6誘導薬
   DG00847  ホスフェニトイン
  DG02853  CYP3A/CYP3A4誘導薬
   DG01635  CYP3A4誘導薬
    DG00847  ホスフェニトイン
 トランスポーター誘導薬
  DG01893  ABCB1誘導薬
   DG00847  ホスフェニトイン
リンク   
PubChem: 96024448
LigandBox: D07595
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: フェノバルビタール
エントリ  
D00506                      Drug                                   
一般名   
フェノバルビタール (JP18);
Phenobarbital (JP18/USP/INN)
商品名   
組成式   
C12H12N2O3
質量    
232.0848
分子量   
232.23
構造式   
Simcomp   
クラス   
精神神経系用薬
 DG01567  GABA-A受容体作動薬
 DG03199  抗てんかん薬
  DG01904  バルビツール酸系抗てんかん薬
代謝酵素誘導薬
 DG01637  CYP1A2誘導薬
 DG02891  CYP2B6誘導薬
 DG02886  CYP2C9誘導薬
 DG02853  CYP3A/CYP3A4誘導薬
コード   
同一コード: C07434
薬効分類: 1125 1134
ATCコード: N03AA02
化学構造グループ: DG00845
商品 (DG00845): D00506<JP> D00701<JP/US>
商品 (mixture): D07583<JP>
効能    
抗不安薬, 抗けいれん薬, 催眠鎮静薬
  疾患
不眠症 [DS:H01609]
コメント  
バルビツール酸誘導体
ターゲット 
  パスウェイ
hsa04080  神経刺激性リガンドとレセプターの相互作用
hsa04727  GABA作動性シナプス
相互作用  
CYP induction: CYP3A [HSA:1576 1577 1551]; CYP1A2 [HSA:1544], CYP2B6 [HSA:1555], CYP2C9 [HSA:1559]

構造マップ 
map07032  催眠薬
map07033  抗痙攣薬
map07230  GABA-A受容体の作動薬と拮抗薬
階層分類  
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
 1  神経系及び感覚器官用医薬品
  11  中枢神経系用薬
   112  催眠鎮静剤、抗不安剤
    1125  バルビツール酸系及びチオバルビツール酸系製剤
     D00506  フェノバルビタール (JP18)
   113  抗てんかん剤
    1134  バルビツール酸系製剤
     D00506  フェノバルビタール (JP18)
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 N 神経系
  N03 抗てんかん薬
   N03A 抗てんかん薬
    N03AA バルビツール酸と誘導体
     N03AA02 フェノバルビタール
      D00506  フェノバルビタール (JP18) <JP>
医療用医薬品のUSP分類 [BR:jp08302]
 抗けいれん薬
  ガンマアミノ酪酸(GABA)増強剤
   バルビツール
    フェノバルビタール
     D00506  フェノバルビタール (JP18)
医薬品グループ [BR:jp08330]
 精神神経系用薬
  DG01567  GABA-A受容体作動薬
   DG00845  フェノバルビタール
    D00506  フェノバルビタール
  DG03199  抗てんかん薬
   DG01904  バルビツール酸系抗てんかん薬
    DG00845  フェノバルビタール
     D00506  フェノバルビタール
 代謝酵素誘導薬
  DG01637  CYP1A2誘導薬
   DG00845  フェノバルビタール
    D00506  フェノバルビタール
  DG02891  CYP2B6誘導薬
   DG00845  フェノバルビタール
    D00506  フェノバルビタール
  DG02886  CYP2C9誘導薬
   DG00845  フェノバルビタール
    D00506  フェノバルビタール
  DG02853  CYP3A/CYP3A4誘導薬
   DG00845  フェノバルビタール
    D00506  フェノバルビタール
医薬品クラス [BR:jp08332]
 精神神経系用薬
  DG03199  抗てんかん薬 [商品一覧]
   D00506  フェノバルビタール
ターゲットに基づく医薬品分類 [BR:jp08310]
 イオンチャネル
  リガンド依存性イオンチャネル
   GABA (イオンチャネル型)
    GABR
     D00506  フェノバルビタール (JP18) <JP>
日本薬局方収載医薬品 [BR:jp08311]
 化学薬品等
  D00506  フェノバルビタール
  D00506  フェノバルビタール錠
  D00506  フェノバルビタール散10%
薬物代謝酵素とトランスポーター [jp08309.html]
 薬物代謝酵素
  D00506
麻薬と向精神薬 [jp08308.html]
 麻薬及び向精神薬取締法 別表第3(第2条関係) による向精神薬 (10物質)
  D00506
医薬品グループ [BR:jp08330]
 精神神経系用薬
  DG01567  GABA-A受容体作動薬
   DG00845  フェノバルビタール
  DG03199  抗てんかん薬
   DG01904  バルビツール酸系抗てんかん薬
    DG00845  フェノバルビタール
 代謝酵素誘導薬
  DG01637  CYP1A2誘導薬
   DG00845  フェノバルビタール
  DG02891  CYP2B6誘導薬
   DG00845  フェノバルビタール
  DG02886  CYP2C9誘導薬
   DG00845  フェノバルビタール
  DG02853  CYP3A/CYP3A4誘導薬
   DG00845  フェノバルビタール
リンク   
CAS: 50-06-6
PubChem: 7847572
ChEBI: 8069
PDB-CCD: UQA[PDBj]
LigandBox: D00506
日化辞: J4.499G
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: フェノバルビタールナトリウム
エントリ  
D00701                      Drug                                   
一般名   
フェノバルビタールナトリウム (JAN);
Phenobarbital sodium (JAN/USP/INN)
商品名   
米国の商品 
組成式   
C12H11N2O3. Na
質量    
254.0667
分子量   
254.22
構造式   
Simcomp   
クラス   
精神神経系用薬
 DG01567  GABA-A受容体作動薬
 DG03199  抗てんかん薬
  DG01904  バルビツール酸系抗てんかん薬
代謝酵素誘導薬
 DG01637  CYP1A2誘導薬
 DG02891  CYP2B6誘導薬
 DG02886  CYP2C9誘導薬
 DG02853  CYP3A/CYP3A4誘導薬
コード   
薬効分類: 1125 1139
ATCコード: N03AA02
化学構造グループ: DG00845
商品 (DG00845): D00506<JP> D00701<JP/US>
効能    
抗不安薬, 抗けいれん薬, 催眠鎮静薬
  疾患
熱性けいれん [DS:H00783]
コメント  
バルビツール酸誘導体
ターゲット 
  パスウェイ
hsa04080  神経刺激性リガンドとレセプターの相互作用
hsa04727  GABA作動性シナプス
相互作用  
CYP induction: CYP3A [HSA:1576 1577 1551]; CYP1A2 [HSA:1544], CYP2B6 [HSA:1555], CYP2C9 [HSA:1559]

構造マップ 
map07032  催眠薬
map07033  抗痙攣薬
map07230  GABA-A受容体の作動薬と拮抗薬
階層分類  
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
 1  神経系及び感覚器官用医薬品
  11  中枢神経系用薬
   112  催眠鎮静剤、抗不安剤
    1125  バルビツール酸系及びチオバルビツール酸系製剤
     D00701  フェノバルビタールナトリウム (JAN)
   113  抗てんかん剤
    1139  その他の抗てんかん剤
     D00701  フェノバルビタールナトリウム (JAN)
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 N 神経系
  N03 抗てんかん薬
   N03A 抗てんかん薬
    N03AA バルビツール酸と誘導体
     N03AA02 フェノバルビタール
      D00701  フェノバルビタールナトリウム (JAN) <JP/US>
医療用医薬品のUSP分類 [BR:jp08302]
 抗けいれん薬
  ガンマアミノ酪酸(GABA)増強剤
   バルビツール
    フェノバルビタール
     D00701  フェノバルビタールナトリウム (JAN)
医薬品グループ [BR:jp08330]
 精神神経系用薬
  DG01567  GABA-A受容体作動薬
   DG00845  フェノバルビタール
    D00701  フェノバルビタールナトリウム
  DG03199  抗てんかん薬
   DG01904  バルビツール酸系抗てんかん薬
    DG00845  フェノバルビタール
     D00701  フェノバルビタールナトリウム
 代謝酵素誘導薬
  DG01637  CYP1A2誘導薬
   DG00845  フェノバルビタール
    D00701  フェノバルビタールナトリウム
  DG02891  CYP2B6誘導薬
   DG00845  フェノバルビタール
    D00701  フェノバルビタールナトリウム
  DG02886  CYP2C9誘導薬
   DG00845  フェノバルビタール
    D00701  フェノバルビタールナトリウム
  DG02853  CYP3A/CYP3A4誘導薬
   DG00845  フェノバルビタール
    D00701  フェノバルビタールナトリウム
医薬品クラス [BR:jp08332]
 精神神経系用薬
  DG03199  抗てんかん薬 [商品一覧]
   D00701  フェノバルビタールナトリウム
ターゲットに基づく医薬品分類 [BR:jp08310]
 イオンチャネル
  リガンド依存性イオンチャネル
   GABA (イオンチャネル型)
    GABR
     D00701  フェノバルビタールナトリウム (JAN) <JP/US>
薬物代謝酵素とトランスポーター [jp08309.html]
 薬物代謝酵素
  D00701
医薬品グループ [BR:jp08330]
 精神神経系用薬
  DG01567  GABA-A受容体作動薬
   DG00845  フェノバルビタール
  DG03199  抗てんかん薬
   DG01904  バルビツール酸系抗てんかん薬
    DG00845  フェノバルビタール
 代謝酵素誘導薬
  DG01637  CYP1A2誘導薬
   DG00845  フェノバルビタール
  DG02891  CYP2B6誘導薬
   DG00845  フェノバルビタール
  DG02886  CYP2C9誘導薬
   DG00845  フェノバルビタール
  DG02853  CYP3A/CYP3A4誘導薬
   DG00845  フェノバルビタール
リンク   
CAS: 57-30-7
PubChem: 7847766
ChEBI: 8070
LigandBox: D00701
日化辞: J246.884K
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: フェノバルビタールジエチルアミン
エントリ  
D08356                      Drug                                   
一般名   
フェノバルビタールジエチルアミン;
Phenobarbital diethylamine
組成式   
C12H12N2O3. C4H11N
質量    
305.1739
分子量   
305.37
構造式   
Simcomp   
クラス   
精神神経系用薬
 DG01567  GABA-A受容体作動薬
 DG03199  抗てんかん薬
  DG01904  バルビツール酸系抗てんかん薬
代謝酵素誘導薬
 DG01637  CYP1A2誘導薬
 DG02891  CYP2B6誘導薬
 DG02886  CYP2C9誘導薬
 DG02853  CYP3A/CYP3A4誘導薬
コード   
ATCコード: N03AA02
化学構造グループ: DG00845
商品 (DG00845): D00506<JP> D00701<JP/US>
効能    
抗けいれん薬, 催眠鎮静薬
コメント  
バルビツール酸誘導体
ターゲット 
  パスウェイ
hsa04080  神経刺激性リガンドとレセプターの相互作用
hsa04727  GABA作動性シナプス
相互作用  
CYP induction: CYP3A [HSA:1576 1577 1551]; CYP1A2 [HSA:1544], CYP2B6 [HSA:1555], CYP2C9 [HSA:1559]

構造マップ 
map07032  催眠薬
map07230  GABA-A受容体の作動薬と拮抗薬
階層分類  
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 N 神経系
  N03 抗てんかん薬
   N03A 抗てんかん薬
    N03AA バルビツール酸と誘導体
     N03AA02 フェノバルビタール
      D08356  フェノバルビタールジエチルアミン
医薬品グループ [BR:jp08330]
 精神神経系用薬
  DG01567  GABA-A受容体作動薬
   DG00845  フェノバルビタール
    D08356  フェノバルビタールジエチルアミン
  DG03199  抗てんかん薬
   DG01904  バルビツール酸系抗てんかん薬
    DG00845  フェノバルビタール
     D08356  フェノバルビタールジエチルアミン
 代謝酵素誘導薬
  DG01637  CYP1A2誘導薬
   DG00845  フェノバルビタール
    D08356  フェノバルビタールジエチルアミン
  DG02891  CYP2B6誘導薬
   DG00845  フェノバルビタール
    D08356  フェノバルビタールジエチルアミン
  DG02886  CYP2C9誘導薬
   DG00845  フェノバルビタール
    D08356  フェノバルビタールジエチルアミン
  DG02853  CYP3A/CYP3A4誘導薬
   DG00845  フェノバルビタール
    D08356  フェノバルビタールジエチルアミン
ターゲットに基づく医薬品分類 [BR:jp08310]
 イオンチャネル
  リガンド依存性イオンチャネル
   GABA (イオンチャネル型)
    GABR
     D08356  フェノバルビタールジエチルアミン
薬物代謝酵素とトランスポーター [jp08309.html]
 薬物代謝酵素
  D08356
医薬品グループ [BR:jp08330]
 精神神経系用薬
  DG01567  GABA-A受容体作動薬
   DG00845  フェノバルビタール
  DG03199  抗てんかん薬
   DG01904  バルビツール酸系抗てんかん薬
    DG00845  フェノバルビタール
 代謝酵素誘導薬
  DG01637  CYP1A2誘導薬
   DG00845  フェノバルビタール
  DG02891  CYP2B6誘導薬
   DG00845  フェノバルビタール
  DG02886  CYP2C9誘導薬
   DG00845  フェノバルビタール
  DG02853  CYP3A/CYP3A4誘導薬
   DG00845  フェノバルビタール
リンク   
PubChem: 96025043
LigandBox: D08356
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: メペンゾラート臭化物・フェノバルビタール
エントリ  
D04059            Mixture   Drug                                   
一般名   
メペンゾラート臭化物・フェノバルビタール;
Mepenzolate bromide and phenobarbital
成分    
メペンゾラート臭化物 [DR:D00720], フェノバルビタール [DR:D00506]
クラス   
代謝酵素誘導薬
 DG02853  CYP3A/CYP3A4誘導薬
効能    
消化管運動改善薬
コメント  
フェノバルビタールはCYP3Aの誘導作用を有する。
相互作用  
CYP induction: CYP3A [HSA:1576 1577 1551]

階層分類  
医薬品グループ [BR:jp08330]
 代謝酵素誘導薬
  DG02853  CYP3A/CYP3A4誘導薬
   D04059  メペンゾラート臭化物・フェノバルビタール
薬物代謝酵素とトランスポーター [jp08309.html]
 薬物代謝酵素
  D04059
リンク   
PubChem: 17398019
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: リファンピシン
エントリ  
D00211                      Drug                                   
一般名   
リファンピシン (JP18);
リファンピン;
Rifampin (USP);
Rifampicin (JP18/INN)
商品名   
米国の商品 
  後発品
組成式   
C43H58N4O12
質量    
822.4051
分子量   
822.94
構造式   
Simcomp   
クラス   
抗菌薬
 DG01966  抗結核薬
  DG01598  リファマイシン系抗生物質
代謝酵素誘導薬
 DG02853  CYP3A/CYP3A4誘導薬
  DG01635  CYP3A4誘導薬
 DG03195  UGT誘導薬
トランスポーター阻害薬
 DG02865  SLCO1B1阻害薬
 DG02907  SLCO1B3阻害薬
トランスポーター誘導薬
 DG01893  ABCB1誘導薬
コード   
同一コード: C06688
薬効分類: 6164
ATCコード: J04AB02
化学構造グループ: DG00639
商品 (DG00639): D00211<JP/US>
効能    
抗生物質, RNAポリメラーゼ阻害薬
  疾患
肺結核 [DS:H00342]
結核症 [DS:H00342]
マイコバクテリウム・アビウムコンプレックス(MAC)症 [DS:H02029]
非結核性抗酸菌症 [DS:H01458]
ハンセン病 [DS:H00344]
コメント  
リファマイシン誘導体, 半合成
ターゲット 
DNA-directed RNA polymerase subunit beta [KO:K03043 K03046]
  パスウェイ
ko03020  RNA ポリメラーゼ
相互作用  
CYP induction: CYP3A4 [HSA:1576]
Transporter induction: ABCB1 [HSA:5243]
Transporter inhibition: SLCO1B1 [HSA:10599], SLCO1B3 [HSA:28234]
Enzyme induction: UGT [KO:K00699]

構造マップ 
map07023  リファマイシン系
階層分類  
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
 6  病原生物に対する医薬品
  61  抗生物質製剤
   616  主として抗酸菌に作用するもの
    6164  リファンピシン製剤
     D00211  リファンピシン (JP18); リファンピン
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 J 全身用抗感染薬
  J04 抗マイコバクテリア薬
   J04A 結核治療薬
    J04AB 抗生物質
     J04AB02 リファンピシン
      D00211  リファンピシン (JP18) <JP/US>
医療用医薬品のUSP分類 [BR:jp08302]
 抗マイコバクテリア薬
  抗結核薬
   リファンピン
    D00211  リファンピシン (JP18)
医薬品グループ [BR:jp08330]
 抗菌薬
  DG01966  抗結核薬
   DG01598  リファマイシン系抗生物質
    DG00639  リファンピシン
     D00211  リファンピシン
 代謝酵素誘導薬
  DG02853  CYP3A/CYP3A4誘導薬
   DG01635  CYP3A4誘導薬
    DG00639  リファンピシン
     D00211  リファンピシン
  DG03195  UGT誘導薬
   DG00639  リファンピシン
    D00211  リファンピシン
 トランスポーター阻害薬
  DG02865  SLCO1B1阻害薬
   DG00639  リファンピシン
    D00211  リファンピシン
  DG02907  SLCO1B3阻害薬
   DG00639  リファンピシン
    D00211  リファンピシン
 トランスポーター誘導薬
  DG01893  ABCB1誘導薬
   DG00639  リファンピシン
    D00211  リファンピシン
抗微生物薬 [BR:jp08307]
 抗菌薬
  核酸合成阻害薬
   リファマイシン
    D00211  リファンピシン (JP18) <JP/US>
日本薬局方収載医薬品 [BR:jp08311]
 化学薬品等
  D00211  リファンピシン
  D00211  リファンピシンカプセル
薬物代謝酵素とトランスポーター [jp08309.html]
 薬物代謝酵素
  D00211
 薬物トランスポーター
  D00211
医薬品グループ [BR:jp08330]
 抗菌薬
  DG01966  抗結核薬
   DG01598  リファマイシン系抗生物質
    DG00639  リファンピシン
 代謝酵素誘導薬
  DG02853  CYP3A/CYP3A4誘導薬
   DG01635  CYP3A4誘導薬
    DG00639  リファンピシン
  DG03195  UGT誘導薬
   DG00639  リファンピシン
 トランスポーター阻害薬
  DG02865  SLCO1B1阻害薬
   DG00639  リファンピシン
  DG02907  SLCO1B3阻害薬
   DG00639  リファンピシン
 トランスポーター誘導薬
  DG01893  ABCB1誘導薬
   DG00639  リファンピシン
抗微生物薬の略語 [BR:jp08327]
 抗菌薬
  核酸合成阻害薬
   リファマイシン
    DG00639  リファンピシン
リンク   
CAS: 13292-46-1
PubChem: 7847278
ChEBI: 28077
PDB-CCD: RFP[PDBj]
LigandBox: D00211
日化辞: J2.736G
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: リファンピシンナトリウム
エントリ  
D08479                      Drug                                   
一般名   
リファンピシンナトリウム;
Rifampicin sodium
組成式   
C43H58N4O12. Na
質量    
845.3949
分子量   
845.93
構造式   
Simcomp   
クラス   
抗菌薬
 DG01966  抗結核薬
  DG01598  リファマイシン系抗生物質
代謝酵素誘導薬
 DG02853  CYP3A/CYP3A4誘導薬
  DG01635  CYP3A4誘導薬
 DG03195  UGT誘導薬
トランスポーター阻害薬
 DG02865  SLCO1B1阻害薬
 DG02907  SLCO1B3阻害薬
トランスポーター誘導薬
 DG01893  ABCB1誘導薬
コード   
ATCコード: J04AB02
化学構造グループ: DG00639
商品 (DG00639): D00211<JP/US>
効能    
抗結核薬, RNAポリメラーゼ阻害薬
コメント  
リファマイシン誘導体
ターゲット 
DNA-directed RNA polymerase subunit beta [KO:K03043 K03046]
  パスウェイ
ko03020  RNA ポリメラーゼ
相互作用  
CYP induction: CYP3A4 [HSA:1576]
Transporter induction: ABCB1 [HSA:5243]
Enzyme induction: UGT [KO:K00699]
Transporter inhibition: SLCO1B1 [HSA:10599], SLCO1B3 [HSA:28234]

構造マップ 
map07023  リファマイシン系
階層分類  
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 J 全身用抗感染薬
  J04 抗マイコバクテリア薬
   J04A 結核治療薬
    J04AB 抗生物質
     J04AB02 リファンピシン
      D08479  リファンピシンナトリウム
医薬品グループ [BR:jp08330]
 抗菌薬
  DG01966  抗結核薬
   DG01598  リファマイシン系抗生物質
    DG00639  リファンピシン
     D08479  リファンピシンナトリウム
 代謝酵素誘導薬
  DG02853  CYP3A/CYP3A4誘導薬
   DG01635  CYP3A4誘導薬
    DG00639  リファンピシン
     D08479  リファンピシンナトリウム
  DG03195  UGT誘導薬
   DG00639  リファンピシン
    D08479  リファンピシンナトリウム
 トランスポーター阻害薬
  DG02865  SLCO1B1阻害薬
   DG00639  リファンピシン
    D08479  リファンピシンナトリウム
  DG02907  SLCO1B3阻害薬
   DG00639  リファンピシン
    D08479  リファンピシンナトリウム
 トランスポーター誘導薬
  DG01893  ABCB1誘導薬
   DG00639  リファンピシン
    D08479  リファンピシンナトリウム
抗微生物薬 [BR:jp08307]
 抗菌薬
  核酸合成阻害薬
   リファマイシン
    D08479  リファンピシンナトリウム
薬物代謝酵素とトランスポーター [jp08309.html]
 薬物代謝酵素
  D08479
 薬物トランスポーター
  D08479
医薬品グループ [BR:jp08330]
 抗菌薬
  DG01966  抗結核薬
   DG01598  リファマイシン系抗生物質
    DG00639  リファンピシン
 代謝酵素誘導薬
  DG02853  CYP3A/CYP3A4誘導薬
   DG01635  CYP3A4誘導薬
    DG00639  リファンピシン
  DG03195  UGT誘導薬
   DG00639  リファンピシン
 トランスポーター阻害薬
  DG02865  SLCO1B1阻害薬
   DG00639  リファンピシン
  DG02907  SLCO1B3阻害薬
   DG00639  リファンピシン
 トランスポーター誘導薬
  DG01893  ABCB1誘導薬
   DG00639  リファンピシン
抗微生物薬の略語 [BR:jp08327]
 抗菌薬
  核酸合成阻害薬
   リファマイシン
    DG00639  リファンピシン
リンク   
CAS: 38776-75-9
PubChem: 96025165
LigandBox: D08479
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: エンザルタミド
エントリ  
D10218                      Drug                                   
一般名   
エンザルタミド (JAN);
Enzalutamide (JAN/USAN)
商品名   
米国の商品 
組成式   
C21H16F4N4O2S
質量    
464.0930
分子量   
464.44
構造式   
Simcomp   
クラス   
抗悪性腫瘍薬
 DG01591  アンドロゲン受容体拮抗薬
  DG01624  フルタミド型抗アンドロゲン
代謝酵素基質薬
 DG02918  CYP2C8基質薬
 DG01633  CYP3A/CYP3A4基質薬
  DG02913  CYP3A4基質薬
コード   
薬効分類: 4291
ATCコード: L02BB04
商品: D10218<JP/US>
効能    
抗悪性腫瘍薬, アンドロゲン受容体拮抗薬
  疾患
去勢抵抗性前立腺癌 [DS:H00024]
前立腺癌 [DS:H00024]
ターゲット 
NR3C4 (AR) [HSA:367] [KO:K08557]
  パスウェイ
hsa05200  がんのパスウェイ
hsa05215  前立腺癌
  ネットワーク
nt06272  Prostate cancer
代謝    
Enzyme: CYP2C8 [HSA:1558]; CYP3A4 [HSA:1576]
相互作用  

階層分類  
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
 4  組織細胞機能用医薬品
  42  腫瘍用薬
   429  その他の腫瘍用薬
    4291  その他の抗悪性腫瘍用剤
     D10218  エンザルタミド (JAN)
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 L 抗悪性腫瘍薬と免疫調節薬
  L02 内分泌療法
   L02B ホルモン拮抗薬と関連薬剤
    L02BB 抗アンドロゲン薬
     L02BB04 エンザルタミド
      D10218  エンザルタミド (JAN) <JP/US>
医療用医薬品のUSP分類 [BR:jp08302]
 抗悪性腫瘍薬
  抗アンドロゲン薬
   エンザルタミド
    D10218  エンザルタミド (JAN)
医薬品グループ [BR:jp08330]
 抗悪性腫瘍薬
  DG01591  アンドロゲン受容体拮抗薬
   DG01624  フルタミド型抗アンドロゲン
    D10218  エンザルタミド
 代謝酵素基質薬
  DG02918  CYP2C8基質薬
   D10218  エンザルタミド
  DG01633  CYP3A/CYP3A4基質薬
   DG02913  CYP3A4基質薬
    D10218  エンザルタミド
医薬品クラス [BR:jp08332]
 抗悪性腫瘍薬
  DG01591  アンドロゲン受容体拮抗薬 [商品一覧]
   D10218  エンザルタミド
ターゲットに基づく医薬品分類 [BR:jp08310]
 核内受容体
  エストロゲン様受容体
   3-ケトステロイド受容体
    NR3C4 (AR)
     D10218  エンザルタミド (JAN) <JP/US>
日本の新薬 [jp08318.html]
 新有効成分含有医薬品
  D10218
日本・米国・欧州の新薬 [jp08328.html]
 日米欧での承認状況
  D10218
薬物代謝酵素とトランスポーター [jp08309.html]
 薬物代謝酵素
  D10218
リンク   
CAS: 915087-33-1
PubChem: 163312249
LinkDB    

» English version   » Back

DBGET integrated database retrieval system